👇【詳細記事・画像】
有人飛行なのに、フロントガラスがないジェット機?
NASAが作るメカというと、超大型ロケットの「SLS(スペース・ローンチ・システム)」や次世代火星探査機「MARS 2020」。もしくはMITと共同開発している、翼がトランスフォームする飛行機なんていうものがあります。
ですがほかにも、ロッキード・マーティンと共に、ソニックブームを減らし、ほとんど騒音を出さずに飛ぶ超音速旅客機「X-59」を作っている、とdesignboomが伝えています。これが面白いのは、操縦席が機体に埋め込まれた形の超音速ジェット機だというところ。
それじゃ前が見えないじゃん
確かに前方を目視できないデザインなのですが、そこは外部視界システム(XVS)と呼ばれる、2台のカメラと高精細モニター、そして地形データを組み合わせて前面を見るので問題ありません。
逆にいうと、このシステムが出来たからこそ、操縦席が機体から突出しなくても済むようになり、ひいては風の抵抗を抑えることが出来るようになることで、衝撃波の軽減に繋がるワケです。
上と横はガラス張りですが、前方に限ってはフライト・シミュレーターみたいですね。パイロット的には…操縦している実感がどこまで湧くでしょうか?
自動車のドアが閉まるくらいの騒音レベル
このプロジェクトは2018年から始まり、3年計画で2021年に初飛行することを見据えています。「X-59」は静音超音速技術 「Quiet Supersonic Technology (QueSST) 」を導入して作られており、超音速飛行時の騒音は自動車のドアが閉まるのと同程度のボリュームにしか聞こえないのだそうな。
時速1,513kmで大空を飛ぶ
全長29m、全幅9mの「X-59」は、地上約17km地点を1,513km/hで飛ぶ計算になっているそうです。これはマッハにすると約1.24くらいですかね。商業用への転用も視野に入れているようですが、いまのままでは大人数を一度に運べないので、いつかはもうちょと気軽に海外旅行ができる旅客機も作って欲しいなぁと思います。
【【飛行機】前面に窓がない? NASAの超音速ジェット機「X-59」!】の続きを読む