日本もとうとう空母保有国に!

(出典 i.ytimg.com)


(出典 i.ytimg.com)

1 みんと ★ :2018/11/26(月) 17:33:26.02

F35B導入 いずも“空母”化で最終調整
日テレNEWS 11/26(月) 14:11
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181126-00000034-nnn-pol

政府は新たな防衛計画の大綱を来月とりまとめるにあたって、アメリカ軍の最新鋭ステルス戦闘機F35Bを導入する方針を固めた。同時に護衛艦をいわゆる「空母」に改修し、運用する方向で最終調整している。

最新鋭ステルス戦闘機F35Bは、航空自衛隊が運用しているF35Aの派生型で、短い距離で離陸し垂直に着陸することができるのが特徴。

政府は、このF35Bを導入する方針を固めるとともに海上自衛隊の「いずも」型護衛艦の甲板を改修し、F35Bが離着艦できるいわゆる「空母」にする方向で最終調整している。中国が海洋進出を強める中、尖閣諸島を含む南西諸島の防衛力を強化する狙い。

政府は今後、こうした方針を自民・公明両党に示した上で来月とりまとめる防衛大綱の中にどのような文言で盛り込むか調整に入る方針。


(出典 livedoor.blogimg.jp)


(出典 www.mod.go.jp)


50 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:49:58.51

>>1
八月に清水港まつりで艦内を見学したが格納庫はメチャクチャ狭いな。
駿河湾フェリーの車両甲板とたいして変わらんように見えた。
7~8機ぐらいしか載らないんじゃないか。SH60でもそれぐらいだと思ったが。


2 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:33:51.77

迅速にヤレ


4 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:34:18.52

なぜか改修できるしなぜか搭載できちゃうんだよね

なぜなんだろう


5 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:34:51.93

>>4
なぜだろうね


12 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:37:15.38

>>4
そんなこともあろうかと


14 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:38:01.94

>>4
建造してる時の世界の艦船の記事では、空母を前提に二回くらい改装できr


18 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:39:57.08

>>4
偶然、エレベーターのサイズがF-35Bを載せるのにぴったりだったんだ。
こんな偶然があるんだね。(笑)


22 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:41:31.47

>>18
米海軍現用の輸送ヘリの最大サイズに合わせてエレベーターが設計されてるんだから当然。


19 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:40:10.51

>>4
F-35Bが、強襲揚陸艦やヘリ空母で運用可能な性能を持ってるからやで?


32 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:44:58.44

>>4
まあ、戦時なら郵船も空母に改修できるわけですし。(言い訳


33 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:45:11.79

>>4
偶然にもその戦闘機とプラグ形状の合う充電装置と、弾薬の補充ができる設備が空母についていたらしい。
たまたまサイズぴったりの昇降エレベーターと格納スペースもあったらしいな。

ほんと自衛隊は運がいい。


44 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:48:12.42

>>33
それで甲板も耐熱構造なら年末ジャンボの1等レベルだな


51 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:50:13.28

>>44
既に米軍オスプレイの爆熱の垂直離発着に
対応済みの耐熱甲板ですよ。


58 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:51:11.54

>>51
たまたまオスプレイに対応しただけだから!
たまたまだから!
ほんと偶然


34 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:45:37.34

>>4
まあ、最初はそんな目的なかったから問題ない


96 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:56:17.95

>>4
お前の心に聞いてみな


9 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:36:40.08

F35Bは海自初の戦闘機になるのか、空自の所属になるのかどっちだろう


10 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:36:48.73

改修って同じく35Bを運用する英国みたいにスキージャンプ型にするのかな


38 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:46:40.57

>>10
いずも・かがの構造だと船体前部の改修は困難。

米海兵隊の強襲揚陸艦は平甲板でSTOL運用するし、いずも・かがの甲板でもスキージャンプは不要。


98 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:56:29.19

>>38
いずも級の航空機格納庫は大きいよ。
米海軍のワスプ級強襲揚陸艦の格納庫(74.3m×25.9m)に対して、
いずも級の格納庫は(125m×21m)。

ウェルドックを廃止して格納庫を拡大したアメリカ級強襲揚陸艦(2番艦まで)よりも大きい。
ちなみに、アメリカ級は制海艦任務では23機のF-35Bを搭載する。


11 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:36:55.07

中国と戦争する為に必要なのですとはっきり言って差し上げろ


13 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:37:55.76

いいニュースだね


15 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:39:08.33

B入れるんだ
楽しみ


16 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:39:10.81

航空要員は空から移籍か出向させるの?


20 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:40:39.19

空母化は良いけどカタパルトを何にするのかとか
夜間練習の騒音耐えれるか乗員


23 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:41:51.55

>>20
F-35BはVTOL機だから、着艦はそこまで難しくない。


24 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:42:31.70

>>20
F-35Bにカタパルトなんか不要


28 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:43:22.98

>>20
飛行甲板が、いずもの大きさならカタパルト無しでもF-35Bは発艦可能
工事が大掛かりになるけどスーキージャンプをつければなお効率的


29 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:43:40.26

>>20
カタパルトが必要なのはC型でこれはB型
アメリカ海軍はC型採用する気なさそうなので現状いらない子扱いの可哀そうな機体


25 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:42:46.28

スキージャンプを作ろうよ


26 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:42:54.41

いぶき来たw


27 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:43:06.07

艦首のCIWSは撤去するんだろうな


30 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:43:42.79

オスプレイ搭載反対派に配慮したんだろうな


31 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:44:50.18

素晴らしい
誰も本当にやるとは思ってなかった


35 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:46:18.72

一隻だけか


37 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:46:25.80

スーキージャンプつけるのかな?
無くてもアメリカの強襲揚陸艦からは離着陸出来てるみたいだが


82 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:54:33.93

>>37
強襲揚陸艦の艦載機は対地支援が仕事だから遠出する必要は無いけど、対艦ミサイルと
落下増槽に燃料満タンで離艦するにはスキージャンプが必要になる。出雲は艦首に重い
ソナーを載せているため艦首部分は総取替えの大手術になる。


39 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:46:59.89

改修するより新規に設計して建造しろよ


40 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:47:00.79

いよいよ日本も本気出すのか。


41 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:47:22.72

最初から空母でつくっとけよ。めんどくさいことするから物議が長々と延びるしカネもかかるんだよ
祥鳳でわかってるだろうに


47 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:49:45.68

>>41
先に既成事実つくってからやったほうが
確実で楽なんだよ


42 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:47:57.49

良いニュースだ。

パイロットは海自で用意しよう。
戦後初の海軍戦闘機を海自で運用。

米軍は、
空軍と海軍と海兵隊で
それぞれ戦闘機の運用やパイロットを分けている。


43 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:48:06.41

確かに、かっこいい。旧・連合艦隊のようで。
ただ、護衛艦と潜水艦でも増やしたほうが、戦力になるのではないかと。


45 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:48:41.24

空母なんて飾りだろ、戦艦作れよ超弩級戦艦


80 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:54:03.05

>>45
レールガン、電磁パルス砲、レーザー砲搭載の超ド級戦艦が近い将来できるかもな・・。


46 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:49:40.97

もちろん運用は海自航空隊やろ?w
空自にやらすのは野暮だからな


54 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:50:44.01

>>46
基地はやっぱり岩国なんだろうか


65 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:52:12.60

>>54
厚木飛行場は、

米海軍と海上自衛隊の航空部隊専用。
海軍専用の滑走路ですよ。


48 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:49:52.18

次は空母赤城の再建だな


49 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:49:56.66

5万トン級の強襲揚陸艦の建造が決まってるからな・・。
いずもは練習艦だろ・・。


53 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:50:39.64

> 垂直に着陸することができる

ハリアーは知ってる


55 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:50:52.28

垂直離着陸機なのにジャンプ台どころかカタパルトもいはんぞ

ところで運用は海自になるんだな
どこかの部隊潰して改編かなこれ?
潰しききそうなTAC部隊は新田原ぐらいしか思いつかないが


56 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:50:55.85

実際の運用では、全長が約50m小さい「ひゅうが級」を対潜母艦にして、
F-35Bを搭載した「いずも級」を艦隊護衛空母に使うと予想。
搭載するのは20機程度?

固定翼のE-2Dは無理なので、オスプレイの早期警戒型を作って欲しい。


70 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:52:48.71

>>56
20機調達なのに全部積むわけ無いやろw
いずも沈んだら全滅やで?


59 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:51:14.60

問題は艦内の容積不足。
実態として整備補給を考えれば、常備6機の運用航海も厳しい。

陸上基地配備のF-35B飛行隊を、洋上補給する運用が現実的だろう。

空母と言うより、補給艦と呼ぶのが正解な艦になりそう。


61 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:51:31.79

これは要するに空母の練習艦だよな
次に建造するのが本命の空母


62 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:51:33.34

そもそも空母化したところで制空権確保してないとF35ーbっていいまとなんじゃないの?
そこんとこどうなの?
教えて。

仮想敵はロシア、中国として半島は除く


81 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:54:31.83

>>62
島を奪還するときに上陸支援をさせるんじゃないの


92 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:55:23.88

>>62
的にならないような装備が、ステルスだろ。


63 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:51:53.97

日本の空母に大騒ぎしてる連中は中国の空母には何も言わない法則


64 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:52:12.38

まずは竹島奪還だな。


66 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:52:12.64

もう空母作れよめんどくせえな


67 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:52:32.24

空母?
何言ってるの

全通甲板型航空支援護大型衛艦だろ?


68 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:52:32.54

もう平然と空母とか既定路線なんだな


69 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:52:47.16

載っても周辺哨戒用に6機程度
防空の当てにはできない


71 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:52:49.71

つーかカタパルト無しやったら短距離AAMしか積めんから艦隊防空しかできんやろ


78 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:53:47.04

>>71
空中給油したらもう少し積める。


79 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:53:49.71

>>71
>カタパルト無しやったら短距離AAMしか積めんから

どこでそんなデマを聞いてくるのか


72 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:52:54.63

そりゃ、そうするだろ、当然。

ヘリコプター用ですよ、なんて、誰が信じるかよ。
垂直に空母から離発着できるステルスがあれば、中国に対抗できる。


74 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:53:12.48

これ作るときになんて言ってたかなw
ヘリしか使わないから造らせてって言ってなかったか?
儲かりますね米国軍産


85 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:54:53.79

>>74
中国が空母持って尖閣に脅しかけてるからやるの当たり前。

クマが襲ってくるのに、料理するために買った包丁でやり作るようなもの。


75 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:53:32.02

まぁ良いことだな
中国の帝国主義が原因だし
迷惑な国だよ中国は


76 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:53:40.68

なんかミリオタが絶対無理だとか偉そうに言ってたのに改修できるのかよw


84 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:54:43.81

>>76
そんなんにニワカミリオタやろ
どう見ても積む予定満々だったのに


95 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:56:13.62

>>76
改修出来るけど、改造費が非常に嵩み、新しい艦を新造したほうが安い、
という話だったでしょうか。スキージャンプを付ける改造を期待しますが。


100 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:56:37.63

>>76
誰も「絶対無理」なんて言ってない。

収容機数や乗組員の確保、空自の定数など、諸条件から「空母」として本格運用するのは困難だろうとは言われてたが。


83 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:54:40.54

戦争中なら民間の船を空母に改造とかできる位だから、これは比較的簡単だろう


86 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:55:04.87

まずは竹島の奪還やで


87 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:55:05.64

お前らやたら詳しいな。
いいと思います\(ϋ)/


88 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:55:09.04

戦闘機の運用なんて、人員的には間に合うのだろうか。
人手不足は深刻だぞ。


90 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:55:15.83

世界の紛争解決に参加出来る
かっこいい日本!万歳!


91 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:55:17.23

まずは竹島奪還


93 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:55:39.08

これは一悶着ありそうだな(いいぞもっとやれ)


94 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:56:09.57

ごごご護衛艦ですから


97 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:56:21.76

あとは練度だな

竹島くらい簡単に離着陸できるでしょう


99 名無しさん@1周年 :2018/11/26(月) 17:56:36.91

離島防衛の即応性を高めるのに必要なものだからな